2018-01-01から1年間の記事一覧

あらゆる情報を整理してログとして残そう

2週間ぶりのファンドレイジング・スクール の授業に向かう途中。 「これまでの授業で何を得たのだろう?」と考えてみました。 マーケティングという手法。 ステークホルダーピラミッド、「既存」→「過去」→「新規」層。 「事業」「組織」「財源」の三位一体…

FRSアドバンス研修「ケーススタディから学ぶ、効果的な寄付会費プログラムとは?」に参加して(2)

FRSアドバンス研修「ケーススタディから学ぶ、効果的な寄付会費プログラムとは?」に参加して(1) - 始まりの景色 の続きです。 2018年6月12日(火)19時から、研修がスタート。 講師は、前週と同じく、山元圭太(ヤマゲン)さんです。 今回も、1人の方の…

FRSアドバンス研修「ケーススタディから学ぶ、効果的な寄付会費プログラムとは?」に参加して(1)

3週連続の夜間スクール、アドバンス研修の最終回です。 今回の課題。 <事前課題> 南スーダン難民の状況を踏まえ、緊急支援のための寄付キャペーンを今月末から開始するよう、理事長から指示があった。 この団体のステークホルダーピラミッドを作成する。 …

FRSアドバンス研修「ケーススタディから学ぶ、経営戦略フレームワークに基づいたファンドレイジング戦略とは?」に参加して(2)

FRSアドバンス研修「ケーススタディから学ぶ、経営戦略フレームワークに基づいたファンドレイジング戦略とは?」に参加して(1) - 始まりの景色 の続きです。 事前課題をひととおり埋めて、思いました。 「プレゼン資料が地味・・・」 あれこれ加工してイン…

FRSアドバンス研修「ケーススタディから学ぶ、経営戦略フレームワークに基づいたファンドレイジング戦略とは?」に参加して(1)

自分の体調管理のため、隔週で整体に通っています。先日も長女と2人で夕方に来店しました。 「あれっ、随分こってますね」 「そうなんです。あまり心当たりはないんですが・・・」 「今日は何をしていたんですか?」 「今日は朝から、宿題をやっていて・・…

FRSアドバンス研修「戦略的ファンドレイジングのためのマーケティングとは?」に参加して(2)

FRSアドバンス研修「戦略的ファンドレイジングのためのマーケティングとは?」に参加して(1) - 始まりの景色 の、続き。 ケーススタディ資料には、必要な情報全てが網羅されている訳ではありません。 そこで、私のグループでは、理事長と同世代(40代)以…

FRSアドバンス研修「戦略的ファンドレイジングのためのマーケティングとは?」に参加して(1)

今回から夜間授業に参加することになりました。 一週間前に事前課題が与えられます。 <事前課題> 添付のケーススタディ資料を熟読の上、別添のワークシートを事前に完成する。 ケーススタディ資料から読み取れる情報をもとに、『マンスリーサポーター』の…

ファンドレイジング研修「信頼のコミュニケーション基礎編」に参加して

ファンドレイジング・スクールでは、6カテゴリーにあたる研修を、スクール期間中に受講する必要があります。 収益事業 企業・行政連携 評価 組織管理 会計・税務・法務・リスク管理 コミュニケーション強化 この「6.コミュニケーション強化」の研修に参加し…

ファンドレイジング研修「もったいないを寄付につなげ仲間を増やすファンドレイジング」に参加して

2018年5月19日(土)午前、ファンドレイジング選択研修に参加しました。 テーマは「もったいないを寄付につなげ仲間を増やすファンドレイジング」。 講師は上嶋佑樹さん。特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会 で、渉外と「ステナイ生…

見つけた!

GWに昔を懐かしんで書いた旅行シリーズ、実は書き終わってから心残りがあった。 あの日の旅行日記〜イタリア"貧乏"旅行(3) - 始まりの景色 での、アカデミア美術館を訪問した時のこと。 何かの小説で「ミケランジェロの未完の作品は、そこから出てこよう…

FRSゼミ:リーダーズセッション「コレクティブインパクトの実践とは」に出席して

2018年5月13日(日)、入学式に続き、さっそく最初の授業が行われました。 リーダーズセッションは「コレクティブインパクトの実践とは」。 講師は深尾昌峰さん。龍谷大学政策学部教授、公共財団法人 京都地域創造基金 理事長、一般社団法人 全国コミュニテ…

ファンドレイジング・スクールに入学しました

12月に受験して得た資格、准認定ファンドレイザー。 そのときの記事はこちら。 izmy2009.hatenablog.com その後、体系的に学びたいと思うようになりました。 スクールの日程を見たところ、開催期間は5月〜12月とのこと。 なんと・・・今の仕事の繁忙期とは重…

あの日の旅行日記〜イタリア"貧乏"旅行(5)

あの日の旅行日記〜イタリア"貧乏"旅行(4) - 始まりの景色 の続き。 イタリア旅行の話をするとき、いつも話してしまうエピソード。 [写真:ヴィンチ村の風景] ヴィンチ村でレオナルド・ダ・ヴィンチの生家を見て、バスが18時すぎに最終便が出るため、その…

あの日の旅行日記〜イタリア"貧乏"旅行(4)

あの日の旅行日記〜イタリア"貧乏"旅行(3) - 始まりの景色 の続き。 1997年7月27日(日) また大量に蚊に刺され、不快な状態で目が覚めた。 目を覚ますと、Nちゃんが沈んだ顔をしている。 「私・・・せっかくイタリアに来たんだから、スパゲッティも食べ…

あの日の旅行日記〜イタリア"貧乏"旅行(3)

あの日の旅行日記〜イタリア"貧乏"旅行(2) - 始まりの景色 の続き。 1997年7月25日(金) ヴェネツィアからフィレンツェへ。 前日に電話したホテルに無事到着して、チェックイン。 トイレとシャワールームは共同だが、部屋は比較的広くて椅子があり、「思…

あの日の旅行日記〜イタリア"貧乏"旅行(2)

あの日の旅行日記〜イタリア"貧乏"旅行(1) - 始まりの景色 の続き。 1997年7月24日(木) 前日で早くも旅行の予算が厳しくなってしまった。 こんなこともあろうかと・・・と思っていたわけではないが、旅行前にドイツ語版「地球の歩き方」がないかを本屋…

あの日の旅行日記〜イタリア"貧乏"旅行(1)

留学の終わりが見えてきた1997年夏。 同じロータリー財団の奨学生でブレーメンに留学していたNちゃんとイタリアへ旅行へ行った。 留学の終わり=奨学金の終わり。 残金が心許なくなっている中、「できるだけ安くあげよう」と出発した。 1997年7月22日(火) …

あの日の旅行日記〜ベルリン・プラハ・ドレスデン(4)

あの日の旅行日記〜ベルリン・プラハ・ドレスデン(3) - 始まりの景色 の続き。 1997年5月24日(土) ドレスデンから再びベルリンへ。 この日は、留学の最初のプログラム、ゲーテ・インスティチュート(ドイツ語学校)で知り合った、Uさん夫妻宅へ。 Uさん…

あの日の旅行日記〜ベルリン・プラハ・ドレスデン(3)

あの日の旅行日記〜ベルリン・プラハ・ドレスデン(2) - 始まりの景色 の続き。 1997年5月23日(金) プラハからベルリン方面に戻る時に立ち寄った街、ドレスデン。 このドレスデンも駅前はともかく、旧市街に入るといかにも旧東ドイツ、の雰囲気が漂って…

あの日の旅行日記〜ベルリン・プラハ・ドレスデン(2)

あの日の旅行日記〜ベルリン・プラハ・ドレスデン(1) - 始まりの景色 の続き。 1997年5月22日(木) ベルリンから列車でプラハで。 国境では入国審査がものものしい雰囲気で行われた。やましいことがなくても、何か問題があって行けなかったら・・・と緊…

あの日の旅行日記〜ベルリン・プラハ・ドレスデン(1)

ドイツのGWともいえる、まとまった休みがあったので、デュッセルドルフの日系企業で働く友人のOさんと旅行に行った。 1997年5月19日(月) 前日にOさんにはオスナブリュックまで来てもらい、この日は列車でベルリンへ。 ベルリンでは大学時代にお世話になっ…

あの日の旅行日記〜リュブリャナ・ウィーン・ブダペスト(3)

あの日の旅行日記〜リュブリャナ・ウィーン・ブダペスト(2) - 始まりの景色 の続き。 記憶を辿っているため、記憶違いもあると思います。 1997年1月2日(木) この旅行の最後の地、ブダペストへ。 今回の旅行、友人のKさんが大半を手配してくれた。「ブダ…

あの日の旅行日記〜リュブリャナ・ウィーン・ブダペスト(2)

あの日の旅行日記〜リュブリャナ・ウィーン・ブダペスト(1) - 始まりの景色 の続き。 記憶を辿っているため、記憶違いもあると思います。 1996年12月30日(月) リュブリャナからオーストリアの首都ウィーンへ。 この日も寒い。とにかく寒い。 教会近くの…

あの日の旅行日記〜リュブリャナ・ウィーン・ブダペスト(1)

注:記憶を頼りに書いているため、記憶違いがあると思います。 1996年12月28日(土) ボンで働いている大学時代の友人Kさんとの女子旅。 前日の27日にオスナブリュックからボンへ。 ボンは西ドイツ時代の首都。どんな都市だろう、と期待していくと、思いがけ…

今年の夏は北欧へ一人旅!

昨年の9月こと。 まだ夏の旅行の余韻に浸っている時期に、都内のホテルで開かれた「ギャラップ社認定ストレングスコーチ養成講座」の説明会に参加しました。 説明会の前に朝食タイムがあり、空いていたソファ席で何人かの女性と一緒に食事をしました。 説明…

(ご報告)准認定ファンドレイザー試験に合格しました

最初のきっかけは、「社会貢献関係の授業または講座を開講するとどの程度の経費がかかるか見積もって欲しい」というボスからの依頼。 ネットで探していると、社会貢献教育を行なっているファンドレイジング協会のサイトに巡り会いました。 社会貢献教育 | 日…

2017年の総括-読書編

これも恒例。毎年、「読んだら登録」と思っているのに、全くできず、年末にまとめて登録する羽目に・・・ izmy2009の本棚 - 2017年01月~2017年12月 (82作品) スープ屋しずくの謎解き朝ごはん ~今日を迎えるためのポタージュ (宝島社文庫 『このミス』大賞シ…

2017年の総括(超私的ログ)(3)

2017年の振り返り。10〜12月です。 【2017年10月】 キングオブコント、ニャンコスターに衝撃(めちゃくちゃ面白かった)。 インスタアカウントをケロちゃん専用にしたら、同じく人形に旅をさせてるアカウントの方からフォローいただいております。嬉しい。 …

2017年の総括(超私的ログ)(2)

ツイログから拾って振り返る2017年。4月から9月。 【2017年4月】 今年度から、子どもたちのお迎えが実質なくなることに。ん?ということは…「仕事帰りにスポーツジム」とかできるってこと!(*´∀`*)→むおー、全然できていない・・・今年こそ! 夕食を食べ…

2017年の総括(超私的ログ)(1)

年明けに前年の振り返りを始めて5年目。何より自分が一番楽しい記事! twilogから拾っています。1月から3月。 【2017年1月】 正月からまた耳の聞こえが悪くなり、耳鼻科で検査を受けたら、突発難聴と診断された( ; ; )→日常生活の影響はないが、ぼわんと音…