あの日の旅行日記〜リュブリャナ・ウィーン・ブダペスト(2)

あの日の旅行日記〜リュブリャナ・ウィーン・ブダペスト(1) - 始まりの景色

の続き。

記憶を辿っているため、記憶違いもあると思います。

1996年12月30日(月)

リュブリャナからオーストリアの首都ウィーンへ。

この日も寒い。とにかく寒い。

教会近くのホテルにチェックイン。

とりあえず街中に観光にと美術館に向かったところ、月曜日につき休館。年末年始も休館・・・残念、入れないね、と広場の屋台でグリューワインを飲んで暖をとった。

f:id:izmy2009:20180429185518j:plain

[写真:ホーフブルク宮殿]

1996年12月31日(火)

大晦日。

相変わらず外は寒いので、ホテルの部屋でのんびり過ごす・・・と、唐突に部屋のドアからガチャガチャ・・・と音がしたと思ったら、清掃員が入ってきて驚いた("Don't disturb."を掛け忘れていた)。じゃあ、観光でも・・・と街に出てもとにかく寒い。

カフェ・ザッハーに行き、ザッハトルテを食べた。甘い、甘い・・・!!期待値が高すぎたか。ちょっと残念。

夕食はシュニッツェル(カツレツ)を食べに。出された紙ナプキンに「いらっしゃいませ」の文字。お皿からはみ出るほどのシュニッツェルは味が単調で食べきれず・・・ウィーンでの食事はあまり良い思い出がない。

カウントダウンは外で迎えたいよね、と、12時近くにホテルを出て、教会方面へ。街中ではロケット花火が飛んでいて、賑やかというか騒がしい。

「どうやってカウントダウンするんだろうね?」と話していると、通りのレストランで優雅に乾杯している人たちが見えた。え!?と時計を観ると、12時すぎていた。

「カウントダウンって、ないんだね・・・」と落胆してホテルへ。

テレビをつけると、賑やかに新年を祝っていた。

「これで1時間後に12時になるチャンネルを観てればいいんじゃないの?」と探していると、あった!1時間後にテレビで「10、9、・・・ハッピーニューイヤー!」と一緒にカウントダウンをして、新年を祝った。

翌朝。

テレビで世界各国の新年の様子を放映していた。ニューヨーク、どどーん!シドニー、ばばーん!日本は?「えっさ、えっさ」とふんどし姿の男性陣が海辺で何かを担いでいる映像が流れた。「え、日本の新年のイメージってこれ?」と軽くショックを受けた。

1997年1月1日(水)

シェーンブルン宮殿へ。

ここは見応えがあった!ウィーン会議の舞踏会場の大広間や装飾品、絵画など、見所が多くてゆっくり回った。

「丘の上にも何かあるみたいだよ」と人々の後について行った。

f:id:izmy2009:20180429192256j:plain

[写真:シェーンブルン宮殿]

見た目よりもきつかった・・・丘の上からの眺めは良かった。・・・と思うが、なぜか写真が残っていない。何をしに行ったの!?と自分に言いたい気分になる。

次はブダペストへ!

続きます。

 

 

あの日の旅行日記〜リュブリャナ・ウィーン・ブダペスト(1)

注:記憶を頼りに書いているため、記憶違いがあると思います。

1996年12月28日(土)

ボンで働いている大学時代の友人Kさんとの女子旅。

前日の27日にオスナブリュックからボンへ。

ボンは西ドイツ時代の首都。どんな都市だろう、と期待していくと、思いがけずこじんまりした街だった。Kさんと待ち合わせてKさん宅で一泊。

翌28日朝からスロベニアの首都リュブリャナへ出発。

途中、ミュンヘンで列車を乗り換える。

ユーゴスラビア情勢が不安定な中、国際列車の行き先は「ザグレブ」まで。その先は戦争中なんだなぁ・・・としんみり。

リュブリャナで夕食を食べてホテルに泊まった。

1996年12月29日(日)

ホテルでビュッフェ朝食。旅慣れているKさんが「お昼ご飯を調達しよう」とビュッフェのパンでサンドイッチをせっせと作っている。ホテルの人が見ているような気がするんだけど・・・とおどおどする自分に「こういうのは堂々としているのが良いんだよ」とのアドバイス。なるほど。

お昼ご飯を食べたらリュブリャナ市街を観光。

冬なので、せっかくの噴水は覆われている。日曜日でお店は閉まっている・・・そして寒い・・・!!

f:id:izmy2009:20180428225047j:plain

[写真:リュブリャナ市街]

リュブリャナは半日あれば十分、って、地球の歩き方に書いてあったけどその通りだね・・・」と言いながら、メインスポットのリュブリャナ城へ。

ここもこじんまりとしたお城で、あっというまに見終わってしまった・・・

お城のカフェに入り、「寒いね」「このあとどうしようね」と話していると、老婦人が話しかけてきた。

「こんにちは。私は○○(聞き取れなかった)なの。あなたたちはどこから?」「日本です」「そう、私たちは国がない。自由に行き来できるのよ・・・」・・・ん?物乞いの方なんだろうか・・・?とやや警戒しながら、お互いにたどたどしい英語で少し話をした。「これ、今日あなたたちに会えた記念にあげるわ。砂糖でできたお菓子なの。」と老婦人は私たちにハート型のお菓子をくれた。警戒してごめんなさい・・・

「良い旅を!」「お互いに!」と声をかけて別れた。

 

f:id:izmy2009:20180428221712j:plain

[写真:リュブリャナ城からの眺め]

f:id:izmy2009:20180428223137j:plain

[写真:老婦人からのプレゼントを手に記念写真]

リュブリャナでの出会いを胸に、次の街、ウィーンへ。

続きます。

今年の夏は北欧へ一人旅!

昨年の9月こと。

まだ夏の旅行の余韻に浸っている時期に、都内のホテルで開かれた「ギャラップ社認定ストレングスコーチ養成講座」の説明会に参加しました。

説明会の前に朝食タイムがあり、空いていたソファ席で何人かの女性と一緒に食事をしました。

説明会会場に移動し何気なく空いている席に座ると、先ほど一緒に朝食を摂った方が隣でした。

その方は、水橋史希子さん。

フィンランド式子育てを広めるために2017年6月にフィンランドエデュケーション協会を立ち上げたとのこと。精力的に活動をされている様子でした。

fin-kids.com

小学校3年までのお子さんがいるママがメインターゲットです、とのことで、小学2年生の息子がいる自分にピッタリ!

さらに、「2018年夏にはフィンランドでワークショップなどを予定しているんです。」とのこと。

フィンランド

ヨーロッパ好きの自分のテンションが上がったのは言うまでもありません!

「ご存じでした?フィンランドって、ヨーロッパで一番近いんですよ」

そうか!そうですよね!!

と、大いに盛り上がったのでした。

 

それから、自分の取れる夏の休暇を調整し、フィンランド旅行とスウェーデン在住の友人訪問を兼ねる一人旅を計画することに。フィンランドの首都、ヘルシンキからは、エストニアの首都タリンやロシアのサンクトペテルブルクも日帰り圏内と分かり・・・

8泊10日で4カ国を周って来ようかと(^^)

 

航空券とホテルは押さえたので、これからじっくり旅の計画を立てます!

(ご報告)准認定ファンドレイザー試験に合格しました

最初のきっかけは、「社会貢献関係の授業または講座を開講するとどの程度の経費がかかるか見積もって欲しい」というボスからの依頼。

ネットで探していると、社会貢献教育を行なっているファンドレイジング協会のサイトに巡り会いました。

社会貢献教育 | 日本ファンドレイジング協会

 

教育関係の仕事に従事し、教育の重要性を日々実感している中、「社会貢献教育なら自分も何かできるかもしれない」と思うようになりました。

 

同協会のサイトでファンドレイザーの認定試験があることを知りました。

本資格制度は、ファンドレイジングについて体系的に学び、プロフェッショナルファンドレイザーを生み出すことで、NPO公益法人のファンドレイジング力の底上げに寄与することはもちろんのこと、ファンドレイジングのプロセスを通じて、支援者一人ひとりが社会課題解決に参加し、達成感を感じる機会を生み出すことにあり、この成功体験の積み上げが、中期的な日本社会全体の課題解決力の向上になります。

認定ファンドレイザーとは | 日本ファンドレイジング協会

 

「ファンドレイジング」は寄付集めのスキルではありません。自分が所属している組織の潜在力を分析、マーケットを把握し、そこに自分たちの実現したいことを設計して、実現に向けての収入計画(ファンドレイジングアクション)を立てることです。

これから自分がどのようなことをするにせよ、ここでファンドレイジングの体系を学ぶことは非常に有益だと直感しました。

名古屋で開講された必修研修に参加したところ、これまでの実務経験による知識を生かすことができ、さらに何となく経験則に依っていたことについて理論や手法の裏付けを得ることができるとわかり、試験を受けることを決意。

試験を申し込むには必修研修のほかに選択研修9ポイント分を受講する必要があります。対面式のセミナーも随時開催されていますが、申し込み締め切りまで日がなく、オンラインの選択研修を受講。

試験の1ヶ月前から、週末にはテキストを読み直して試験勉強をしました。

初めての資格。合格通知を見た時には嬉し涙が出ました。

なお同時並行で目指し始めた「社会貢献教育ファシリテーター」。

こちらは京都で開講された研修に参加。あとは2回の実習研修を受ける必要があります。

本業の仕事が落ち着いたら、実習に臨もうと計画中。

ファンドレイジングって何?と疑問に思った方、日本ファンドレイジング協会代表理事の鵜尾さんの本をご紹介。

 

改訂版 ファンドレイジングが社会を変える (非営利の資金調達を成功させるための原則)

改訂版 ファンドレイジングが社会を変える (非営利の資金調達を成功させるための原則)

 

 

 

 

 

2017年の総括-読書編

これも恒例。毎年、「読んだら登録」と思っているのに、全くできず、年末にまとめて登録する羽目に・・・
 
izmy2009の本棚 - 2017年01月~2017年12月 (82作品)
いのちの車窓から
いのちの車窓から
星野源
読了日:05月29日
評価4
聞く力―心をひらく35のヒント <a href=*1" width="46" height="75" />
powered by Booklog

*1:文春新書

*2:文春新書

2017年の総括(超私的ログ)(3)

2017年の振り返り。10〜12月です。

 【2017年10月】

  • キングオブコント、ニャンコスターに衝撃(めちゃくちゃ面白かった)。
  • インスタアカウントをケロちゃん専用にしたら、同じく人形に旅をさせてるアカウントの方からフォローいただいております。嬉しい。
  • 研修を受けに京都へ。
  • 最近の自分のホットワード。フィランソロピー教育。→今年も温めて育てていきたい。
  • 思春期小5次女が怒りっぽい。昨日は弟の歩き方が気に入らないといって怒っていた。弟が怒らせているんじゃない、怒っているのは自分だよと言っているが、伝わらない。(´・_・`)

【2017年11月】

  • インドア派の私が、最近アウトドア派になっている子どもズからアドバイスされて #ゆらキャリ キャンプの準備をしています♪次女と息子が張り切っております(^^) → 秩父へキャンプに!
  • 埼玉県立自然の博物館は、クイズラリーがあり、小学生ズはクイズの答えを探しながら展示をじっくり眺めていた。良い試み!→長瀞へ行ったら、ライン下りと埼玉県自然の博物館がおすすめ!
  • 中3の娘が進路で悩んでいる。中高一貫校で高校からのコース選択。国語大好き、数学好き、理科も結構。でも英語嫌い。文系か、理系か。そのコース分けを高2まで伸ばすか。英語嫌いを克服すると選択肢が広がると思うけど…言いすぎないようグッとこらえて「書いたコースにママはハンコを押す」と宣言。
  • 最近、やりたいことがいっぱいあって、一方で体力のなさを痛感しているので、無理しないようにしている・・・
  • 夫が出張中の我が家。寝ていると、空咳と”かちゃっ”という音で目が覚めた。夫が帰ってくるのは明日のはず。気になったら目が冴えてしまった。緊張して息を潜めていると、数分後に”かちゃ”。これは間違いない…「予定を切り上げて帰るなら言えや」
  • 長女の「どっかの王子が誰かと結婚するらしいよ」という超絶適当な情報で、ヘンリー王子に行き着いた私、偉い。
  • スウェーデンに在住のお友達に連絡。しばらくやり取りしていなかったけど、こんな時Facebook って便利…と思う!

【2017年12月】

  • 昨日しみじみ思った。自分を支えているもの。「幸せだなあ」と「楽しみだなあ」と思う気持ち。
  • 「幸せだなあ」は、仕事がうまくいったときや、子どもたちの成長を感じたとき、など。仕事はうまくいっていないほど悪循環になるから、試行錯誤でうまくいったら自分を讃える意味で。
  • 「楽しみだなあ」は、旅行など。ハードな仕事が続くときほど、楽しみの設定は早く、確実に。
  • 次女が珍しくお友達と遊ぶ約束をしてきた。2人で電車に乗って、イベントを見に行くのだという。そういえば誰と行くか聞いてなかったと尋ねると「◯◯君」ん⁉︎
  • 次女のお友達から電話があり、父親が難色を示したとのことで別々に行くことになったと。なので、次女と私で行ってきた。お父さん…!!
  • 最近、疲れ気味で余裕がない。息子が言った言葉についカッとなって、「うるさいな!」と言った。息子が「何か、気に障りましたか?」と冷静に返してきた。はっと気づいて、「疲れていたので、カッとなりました、ごめんなさい」と謝った。
  • チームビルディングは良好な人間関係がベース、と、つくづく感じた昨夜。他にも大事な要素はあるが、ベースがなってないと効果が伴わない。
  • 映画「妖怪ウォッチ」鑑賞。ゲゲゲの鬼太郎が出てきて、しかも声はあのお方で、胸熱。
  • 出口さんの壮行会に参加。出口さんとお話ししたい長い長い列に並び、お話しさせていただきました。APUの動向に今後も注目していきます。
  • ハワイアンズへ家族旅行。
  • ブクログで読んだ本を整理して、「笑ってはいけない」と「紅白歌合戦」を観た大晦日。

色々あった。

特に「疲れた」のワードが目についた。

意識的に体をメンテし、疲れにくい体つくりをしないといけないと感じた。

 

2017年の総括(超私的ログ)(2)

ツイログから拾って振り返る2017年。4月から9月。

【2017年4月】

  • 今年度から、子どもたちのお迎えが実質なくなることに。ん?ということは…「仕事帰りにスポーツジム」とかできるってこと!(*´∀`*)→むおー、全然できていない・・・今年こそ!
  • 夕食を食べるために子どもたちと待ち合わせをしたら、息子が迷子になり探すこと30分…
  • 行こうとしているお店は決めていて、ひょっとしたら先に行ったのかも、と、ガラス張りのエレベーターに乗ると、階下にキョロキョロしながら建物に入る息子を発見!しばらくすると、エスカレーターから上がってくる息子を発見。息子は私を見た瞬間に号泣。涙の再会でした。
  • 息子曰く「今日の迷子が一番ヤバかった」そうだね、そうだよね…ん?何回迷子になってるんだ⁉︎
  • 先週から息子が空手教室に通い始た。張り切って「はい!」と言う姿が微笑ましく(^ω^)
  • 空手少年の生き生きした姿が微笑ましく、ニコニコしながら見学。黒帯のおじいちゃん先生、キレキレの型で見惚れる。
  • 姉から電話。甥が高校に進学したところ、保護者以外の保証人を立てる必要があり、困っていると。55歳以下の親族との条件があるとのこと。他ならぬ甥の為にと快諾したけど、この条件、だんだん困る人が増えるのでは・・・??
  • 映画「夜は短し歩けよ乙女」鑑賞。一晩の間に様々なことが起きる、不思議な世界観の映画だった。黒髪の乙女が可愛かった。源さんの先輩も良い味を出してた。春画が出てくるので、下の子たちを連れて行かなくて、良かった・・・

【2017年5月】

  • 実家近くのコテージで、両親の金婚式のお祝いをしてきた。車椅子で半身麻痺が残る父親、いつになく食欲があったそう。最後は両親が涙して、私ももらい泣き。
  • GWで体がすっかり鈍り、気がついたら許容範囲の体重を超えていた。長女に「今日から1ヶ月で痩せる!」と宣言したら「はあ?そんな中途半端な目標でうまくいくと思っているの?」と叱られた・・・→その後、それなりに頑張ったが、そういえば横ばい・・・うーん
  • 母になって15年、今まで数年前まで母の日は「無関係なイベント」と心に思い、父子でカーネーションを買う姿に密かに羨ましく思っていた。数年前から子どもたちがプレゼントをくれるようになり、今日は初めてカーネーションを受け取った(スポンサーは夫)。
  • カールが無くなるなんて…ショックすぎる((((;゚Д゚))))))) → お菓子のカールのチーズ味が大好きだったのに、今や見かけなくなってしまった・・・(´・_・`)

【2017年6月】

  • 娘が小遣い稼ぎのために料理を作ってくれると言う。夫は金額を聞いて「高くないか?」と言っていたが、良いのだ。払うのは私だ。
  • ブラキャリで横浜を旅行♪
  • <訃報>ヘルムート・コールさん87歳=元ドイツ首相
  • 子どもたちにかつて「雀が死んで火葬しようとしたら丸焦げになっただけだった話」をしたら、「キャー怖い!」とドン引きだったのに、何度も「ママ…雀が死んじゃって、ママ何したんだっけ?」と話を聞きたがる。→友達の家の庭で雀を焼きました!(やけくそ)
  • 最近、別方面の知り合いが増えて嬉しい。

【2017年7月】

  • 映画「メアリと魔法の花」鑑賞。展開が面白かった。夏は観たい映画がいっぱい。
  • 映画「パイレーツオブカリビアン」鑑賞。序盤から大いに笑った。スケールの大きさに圧倒。4Dでも観たいなあ。
  • 今週は、もやもやウイーク。あれこれ、もやもやしている。その一方で「大抵の悩みは筋肉が解決してくれる」の言葉を励みに、ひたすら筋活している…悩みが無くなるくらい筋肉つけたい。→あんまりついていない(がっかり)

【2017年8月】

  • 昨日は「怪盗グルーのミニオン大脱走」を鑑賞。ミニオンズは相変わらず可愛かった。松山ケンイチの声がいい味を出してた。懐かしいポップス満載で、大人も楽しめた(^^)
  • 「40代で一つ何か資格を」と思い、あれこれ探して迷走気味だったが、今日、これは!というのに出会った(^_^) ま、出会っただけで、全てはこれからなんだけど…(^^;
  • 映画「銀魂」鑑賞。面白かった!小栗旬さんの残念な歌声。神楽と新八になりきっていた、橋本環奈ちゃんと菅田将暉さん。名脇役の新井浩文さん、佐藤二朗さん、ムロツヨシさん。キャスティングが絶妙だった。
  • 漫画家を目指す次女は旅行先の京都で京都精華大学のパンフレットをもらってきた。揺るぎないなぁ。
  • 夏休み。ドイツとスイスへ旅行してきた!

【2017年9月】

  • ドイツベルリンの人気キャラクター、アンペルマン。細々グッズを買ったけど、もうちょっと買えば良かった、という思い。ふと通販とかないのかなと思って調べてみたら…自宅の近くにショップを見つけた!
  • 野性だけは自信がある。自然の営みに目を向けること、身近なところでは、天気予報に頼らずに雨が降るかを予想してみてはどうでしょう?雲の動き、風の匂い。当たる確率が高くなれば、十分に野性を磨いているはず。→野性だけは自信がある。
  • 昨日は久しぶりのコンサート、星野源さんの #Continues_tour に行ってきた!
  • コンタクトで目が傷ついてしまい、先週からやむなくメガネ生活。→まだ治らず、メガネ生活は続く・・・
  • 息子が2学期に入って配られたノートを3日目にさっそく無くした。探してもない。amazonで買うか・・・と検索したら・・・市販されてなかった・・・( ; ; )「先生には言った?」「言った。よく探してみましょう、と言われた」まあ、そうだよね・・・
  • 予定を重ねて週末に帰省。実家での私の寝床は、普段、父が使っている…介護ベッド!(父は施設でショートステイ
  • 実家に帰省中。老人ホームをショートステイで度々利用する父親が、職員から嫌がらせを受けていた話を聞いて涙ぐむ。
  • 施設にショートステイ中の父親と面会。以前より少しふっくらしてきて調子良さそう。母と手を握って、楽しそうに会話(というか、ほとんど母が一方的に話していて、父は聞いていた)していて、ほっこり。
  • 仕事中に怪我をして、手の平にでっかい血豆ができた(泣)
  • 今朝は次女が、私と長女のお弁当を作ってくれた。→その後も度々作ってくれる。感謝・・・
  • 今朝は起きて廊下を歩いたら目眩でよろけて壁にぶつかった。運動会のお弁当用に唐揚げを揚げていたら何とも形容しがたい腹痛に襲われた。何とか全て揚げ終わったところでギブアップ。おにぎりや残りのおかずを夫と子どもに託した。

旅行と映画の話題が多かった。

続きます。