ニューヨーク女子旅日記〜1日目

1日目(8月20日)

成田空港に到着。今回はデルタ航空を使用。予約券を持ってチェックインカウンターを探していると、「自動チェックイン機」の操作になっていた。係員の方に付いていただいたので、スムーズにチェックイン。

荷物を預けて、wi-fiを借りに。設定は昨年の経験があり、サクサクと進められた。

出国ゲートでは金属探知機にベルトが引っかかった。次は最初から外さなくては・・・

定刻より30分遅れて離陸。

機内では映画「ズートピア」「ジャングルブック(途中まで)」「エヴェレスト(途中で寝落ちた)」「ビリギャル」を鑑賞。「ビリギャル」は感動して一人泣きながら観ていた。機内が暗くて良かった・・・

定刻より早く到着し、入国審査へ。入国審査では簡易な質問、指紋(両手)の採取、顔写真撮影があった。厳重なセキュリティ体制とは対照的に、審査官がいかにもやる気がない態度で、印象的だった。

空港からは、エアラインと地下鉄を乗り継いで、ホテルの最寄駅へ。エアラインは乗る時は改札がなく、降りる時に5$を払う、という仕組み。全く予習をしていなかったので、仕組みがわからず戸惑った。さらに、地下鉄7日間乗り放題パスを買ってみたものの、地下鉄も難解!地図でE路線に乗ったつもりが、手元にある地図と停車駅が微妙に違う。でも車内の案内には「E」と書かれている??。不可解なまま、E路線ではなくF路線の停車駅を探して降りた。(後から、今日はE路線は運休していると知った。)

地下鉄は階段のみ。スーツケースを持ってフウフウしながら地上へ。地上に出たらニューヨーク!!華やかで人がいっぱいいて、「ようやくニューヨークに来た・・・」と実感が湧いた。

f:id:izmy2009:20160821091041j:plain

[写真:ネオンがギラギラのタイムズ・スクエア]

 

ホテルにチェックインし、荷物を置いて初日のイベント「ザ・ライド」へ。

experiencetheride.com

ザ・ライドは、劇場のように座席が外に向いているバスに乗り、司会の2人が車内を盛り上げ、所々で外にいるパフォーマーが路上でパフォーマンスをするのを観て楽しむイベント。一見、通行人に紛れているパフォーマーが、突然、街中で踊ったり歌ったり。ライドに乗っている観光客だけでなく、偶然通り掛かった観光客も写真を撮ったりして、バスの中は大いに盛り上がっていた。

f:id:izmy2009:20160821102346j:plain

[写真:ライドの車内。MCは男女2名]

興奮冷めやらぬまま、途中まで歩き、途中からは地下鉄でホテルへ。時刻は23時。長い長い1日だった!

ニューヨークへ女子旅♪

2015年のスペイン一人旅から、約1年。

今夏の旅は、お友だちと2人でニューヨークへ行ってきます。

前回よりも、緊張感がなく、お友だちに頼りっぱなしな気がしますが・・・何とかなるでしょう。

 

iPhoneMacBookを持っていく予定。

キャッシュパスポート(VISAデビットも使えるプリペイトカード)への入金も済ませました。

 

前回と同様、「お子さんは・・・?」と聞かれましたが、夫に全てを託しているので心配していません。

むしろ、前回、帰国時に「・・・ママー!(涙)」という感動の再会があったわけではなく、「ママ、帰ってきたの?」「全然寂しくなかった!」と。やはり我が子です(苦笑)。

現地では旅日記を更新する予定!

ダイアログ・イン・ザ・ダークに参加(感想)

先日、ダイアログ・イン・ザ・ダークというイベントに参加しました。

www.dialoginthedark.com

照度0という暗闇の中を、白杖全盲ガイドを頼りに進んでいきます。

今は夏。「僕たちの夏休み」がテーマ。

いくつかのシーン(部屋)に分かれていて、最初のシーンは「おじいちゃん家に行く」。

ガイドの方と参加者で自己紹介をし、薄暗い部屋で目を慣らした後、いよいよ真っ暗な世界へ。目が慣れても何も見えません。

感じたことを、口に出します。「笹の匂い」「土?」「ブランコだ!」

「私もブランコに乗りたい!」と、声のする方へ向かい、ブランコに乗って揺られることができました。

続いて、おじいちゃんの家へ。こちらもガイドの方に導かれ、時には前の人の方に手を置いて、そろそろと移動しました。

おじいちゃんの家には、懐かしいものがいっぱい。黒電話やトランジスタラジオなど、見つけたものを次々と回して皆で共有しました。

次のシーンは「花火を観に行く」。芝生の上で座って雑談していると、花火の音が・・・心の中で、ちょっと懐かしい田舎の花火が打ち上がりました。

最後のシーンは「屋台でジュースを飲む」。事前に用意した小銭で、何種類かの中からジュース(ビールもあり)を選び、駄菓子も2種類選んで注文しました。

友達と「どんなお菓子頼んだの?交換しよう」などと、バリバリゴクゴクして・・・予定の90分があっという間に過ぎました。

 

普段、いかに視覚に頼っているか、実感できる経験でした。同時に、視覚に頼らなくても、聴覚・嗅覚・触覚で十分楽しめるんだなぁという気づきもありました。

 

多くの方にオススメしたいイベントです。

教育係を経験して

1年前、2015年6月。就職して初めて、新人の教育係になりました。

現在の職場で新人を受け入れることも、(おそらく)初めて。

前例がないので、手探り状態で始まりました。

そして、現在、2016年6月。1年経過。

備忘を兼ねて1年の記録。

 

伝えたかったこと。

  1. プロ意識を持ってほしい。
  2. 「すみません」を多用せず、「ありがとう」と言おう。
  3. 掃除の人もアルバイトの人も、みんなプロ。敬う気持ちを忘れずに。
  4. 短期・中期・長期目標を設定しよう。
  5. メンターを持とう。
  6. 相性が合わない人・苦手な人がいても、その人の人格全てを否定しない。
  7. 人から言われたことは、自分なりの言葉で噛み砕き、どこまで理解できているか自覚しよう。
  8. 仕事のアプローチは人それぞれ。前に倣えではなく、自分なりのアプローチを考えてみよう。
  9. 常にマルチタスク状態で仕事をすることを覚悟して。
  10. タイムマネジメントを意識しよう。

ボスからのアドバイス。

「新人には朝一番でやってもらえるルーチンワークを作る。最初は居場所がないと感じるので、朝の仕事があるだけで落ち着くから。」

 

実際にやったこと。

  • 毎日のルーチンワーク→毎月のルーチンワークを与えた。
  • 年間計画を立てて、計画に基づき習得してほしい知識を示した。
  • こまめなミーティング。最初はほぼ毎日。徐々に週2→週1と頻度を下げる。
  • 失敗の重さを重視。重要なものはその場で指摘。軽いものはひとまず様子見。
  • 「あとどれぐらいでできるか」と聞くことで、タイムマネジメントを意識させる。

1年の成果。

  • 業務をサブではなくメインで任せられるようになった。
  • 自分なりのスケジュール管理方法を模索して、良い方法が見つかったようだ。
  • 仕事に対する前向きな姿勢で、周りが「カバーしよう」という気にさせる(ことで失敗をカバーできている)。

・・・と勝手に思っているのだが。(ボスの評価はまだ聞いていない)。

 

 

2015年の総括―読書編

こちらも3回目。booklogから。まとめて登録しているので、読了日は参考になりません。なんだかんだで毎年80冊以上読んでいるようです。

 

izmy2009の本棚 - 2015年01月~2015年12月 (86作品)
督促OL 修行日記
榎本まみ
読了日:06月21日
評価4
百姓貴族(3)
荒川弘
読了日:07月04日
評価5
嫌われる勇気
岸見一郎
読了日:08月09日
評価5
powered by booklog

2015年の総括(超私的ログ)(3)

2015年の総括、パート3。9〜12月まで。

【2015年9月】

  • 毎日、雨が続く時の、気持ちを歌に込めました。聞いてください。タララ洗濯、干せね~♪(けんかんやめて、のメロディーで)

  • 保育園、年長さんのTシャツプロジェクトが急始動。→無事に今回も素敵なTシャツが出来上がった!

  • スペイン一人旅!Wi-Fiをレンタルして、現地からtwitterとブログを更新してみた。→帰国してから旅日記を公開した。

【2015年10月】

  • シャープのRoBoHoN(ロボホン)に興奮。→そういえば、いつ販売するのだろう??
  • 息子が総合スーパーのくじ引きで大当たり!高級和牛、すき焼きにして食べた。とろける食感、溢れる肉汁…お腹いっぱい食べて幸せ♡

  • 保育園の運動会。13年間の保育園生活、最後の運動会。子どもが病気になったり、仕事があったりと、全て参加できた訳ではないけど、こみ上げてくる思いに何度も涙ぐんでいた。

【2015年11月】

  • ランクアップ試験に合格し、今月から、ランクが一つ上がった。

  • 映画「バクマン。」鑑賞。

  • #親キャリ スピンオフ企画で #ブラキャリ 開催♪1泊2日で江ノ島と鎌倉を観光&ハイキング。
  • 朝から長女が「学校に行きなくない」と泣いていたので、学校の近くまで付き添った。
  • 長男の就学時健診。→末の息子がいよいよ小学生(しみじみ)。

【2015年12月】

2016年も多くの思い出を作れますように。

2015年の総括(超私的ログ)(2)

2015年の総括、パート2です。5月〜8月。

【2015年5月】

  • 子どもたちとプール。長女と平泳ぎ対決は、まさかの勝利*\(^o^)/*。「平泳ぎは苦手なんだよ」と、次はクロール対決。やっぱり負けた。プールから上がったら、足がガクガクした…(^^;;

  • 映画「シンデレラ」鑑賞。 
  • 長女が定期券を落とした。

【2015年6月】

  • 昨日、一歩前に踏み出したことが。他人にとっては小さな一歩だが、私にとっては偉大な飛躍だ。名言パクリです。→この時期に、ランクアップのための小論文を書いていた。

  • 新人が配属されて1週間。OJT先で「izmyさんは厳しい人だから」と言われて緊張していました・・・とのこと。え!?私って厳しいか!?

  • さらにネタとして「・・・って言われたらしいんですよ~」と、周りの人に言ったところ、「最初はやさしくしてあげて」「来月あたりから本領発揮で」・・・など、誰からも「izmyさんは厳しい人ではないですよ☆」というフォローを受けられず、地味にショックを受けた一週間だった・・・

  • リアル「ワークライフバランスカフェ」に初参加。 
  • 旅行会社でイースター島の相談をしてきた。年末年始はツアーは難しいみたい。だからといって、初めての一人旅で個人旅行は不安が大きくて。別の場所を探した方が良いのかな…(´・_・`)→ここで海外旅行の話は一旦、白紙に。

  • 旅行話の反動と、一年間の自分へのご褒美に、Mac Book Airを買ってしまっただよ…→誕生日プレゼントを兼ねて。

  • iPhoneのストレススキャンのアプリでストレス測定をしていたら、高スコアが出るので測定しまくりの日々。
  • ついにスコアで100を出した・・・

【2015年7月】

  • #今日も腹筋やったどー で、腹筋を報告する日々。

  • 今日のブラタモリのメモ。室町時代の瓦は技術力が高い。

  • 映画「バケモノの子」を鑑賞。

     

  • シルバーウィークを使って一人旅に出ようと思い立った。決心が揺らがないうちに旅行会社に見積もりを依頼した。→週末には見積もりから正式発注へ!スペイン旅行を決めた。

  • 今日、話していた人に「izmyさんは、"思い立ったが吉日"の人ですよね」と言われた。うん、まぁそうかも・・・単なる「向こう見ず」のような気がしなくもないが。

  • 100歳を迎えた祖父の記事をwebで読んでいたら、「今までで一番悲しかったのは子どもが自分より先に亡くなったこと」と、病気で他界した叔母のことに触れていてしんみり。

  • 映画「HERO」鑑賞。面白かった。ソーセージが食べたくなった。

【2015年8月】

  • TDL。中1長女が「私は行かなくて良いから」と言って、一緒に行かなかった。一抹の寂しさ。こうして家族より友達と行く方が楽しくなってくるのね・・・

  • 夏休みは大阪へ家族旅行。キッズプラザ大阪が子どもにはツボだった。USJは大混雑。USJで妖怪ウォッチのアクティビティをした。
  • 大阪城で息子を見失う、という事案が発生。10分くらい探し回り、門の外で泣いている息子を発見。寿命が縮まる思いだった。